//
24日の橋本龍太郎発言に韓国が遺憾の意を表明していたが、五十嵐官房長官が「橋本発言は日本政府が過去の戦争について公式に述べてきたことと一致している」と説明し、韓国駐日大使が受入れて問題が決着する。 / 東京港区内の公衆電話ボックスなどで拾ったコーラを飲み、2人が死亡する。のちに青酸ナトリウムが検出され、この種の事件が続発する。 / 織田信長が、荒木村重の武将の妻と娘たち122人を銃殺、男124人女388人を焼き殺す。 / 荒木陸相が衆院で熱河省攻略の決意を表明する。 / インド僧の菩提僊那(ぼだいせんな)と唐僧の道せんが来日する。 / ズルチンが使用禁止となる。 / 開都500年記念大東京祭が開かれる。 / 株成金の岩本栄之助が、大阪の中之島公会堂設立のために100万円を寄贈する。 / 都内の暴走族が八王子署に脱会届けを出して解散する。 / 群馬県伊香保温泉で250戸が全焼する。1人が死亡する。 / >
//
// //
//