//
社会党が、山川均提唱の民主人民戦線に不参加を決定する。 / 大阪憲兵隊が、国民政府と毒ガス製造用塩の売買契約を結んだ8人を利敵罪で送検する。 / 東京港大井埠頭に到着したパナマ船籍の貨物船の積荷の工作機械の支柱の中から、覚醒剤約312キロ(末端価格110億円相当)が発見され、これを取りに来た東京都豊島区の中国国籍の夏珍(38)ら3人が逮捕される。 / エイズ薬害問題で、衆議院厚生委員会が、郡司篤晃・東大教授と、安部英・前帝京大副学長を証人喚問する。安部前副学長は釈明の主張を繰り返す。 / 後三条天皇が、院蔵人所を開設し、院蔵人に反藤原氏の人事を行って藤原排斥を狙う。 / 幕府が公儀辻番・大名辻番・組合辻番の人員・勤務などの規則を定める。 / 埼玉県岩槻市の市長選挙が行われ、斎藤伝吉(64)が4選される。 / 牛込河田窪から出火し、四ツ谷・赤坂・芝まで延焼する。焼失大名屋敷23、武家屋敷230余、寺社24。 / 毛利元就の家臣32人が、用水、奉公人などに関する3ヶ条の起請文を捧げる。 / 作家の司馬遼太郎が大阪府に誕生。 / >
//
// //
//