//
リヨン・サミットが、議長声明を発表して閉幕する。議長声明は、国連改革、北朝鮮に対する韓国との対話と協力の要請、ボスニア・ヘルツェゴビナ問題でセルビア人共和国指導者カラジッチの公職辞任を求める特別決定が盛り込まれる。 / 医薬品メーカーの日本ケミファが、新薬のデータを捏造して厚生省に報告してたことが判明する。 / 栗島すみ子主演の「船頭小唄」が封切りとなる。 / 横浜で中央公論社と改造社の編集者9人が検挙される(横浜事件)。 / 資子内親王、没。61歳(誕生:天暦9(955))。村上天皇と皇后藤原安子の娘で、宮中の中心的役割をこなした。 / 東京拘置所、福岡拘置所で3人の死刑が執行される。 / 用明天皇、没。48歳(誕生:(欽明)1(540))。第31代天皇。 / 成田空港の2期工事に着工する。 / 赤電話と青電話の市内1通話3分制が都内で実施される。 / 第2次臨時行政調査会が最終答申を首相に提出する。 / >
//
// //
//