//
立野信之、没。68歳(誕生:明治36(1903)/10/17)。「叛亂」で直木賞を受賞した。 / 愛知県豊橋市の国立豊橋技術科学大学のG棟3階の薬品室からアジ化ナトリウムが入ったガラス瓶が紛失する。盗んだのは愛知県渥美町に住む25歳の鬱病の女性で、女性はこれを飲んで自殺する。 / 前日の松川事件で、内閣官房長官の増田甲子七と警察は集団組織の計画的妨害行為と断定する。9月に共産党員を含む国鉄労働組合福島支部と東芝松川工場労組の組合員ら計20人を逮捕する。 / 銀座で45年間にわたって名画座として多くの映画ファンに愛されてきた邦画専門の映画館「並木座」がこの日の上映を最後に閉館する。 / 作家・獅子文六誕生。 / 与謝野鉄幹没。63歳(誕生:明治6(1873)/02/26)。歌人。 / 名古屋放送局がコノハズクの鳴き声を中継する。 / 20時45分、日本新聞協会が皇太子妃報道を自粛する「申し合せ」を突然解除し、外交事務官小和田恒(ひさし)の長女で外務省北米二課勤務の小和田雅子に内定したことを報道する。 / ロシア船が樺太大泊を侵す。 / 奈良の東大寺境内の戒壇院千手堂付近から出火し、木造平屋建の千手堂が全焼する。堂内に安置されていた重要文化財の仏像や画像などが運び出す際に傷がついたりすすをかぶったりする。 / >
//
// //
//