//
政治家・上田哲誕生。 / インターネット上などにおけるチケット類の不正転売等を禁止した特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律(通称:チケット不正転売禁止法)が施行された。 / 産別民主化同盟が結成される。 / 会津藩が塩の専売制を始める。 / JICAの花岡理英子さんがタンザニアのダルエスサラームで射殺された事件で、警察当局が強盗殺人などの疑いでタンザニア人の容疑者6人を逮捕する。 / 足利高氏らに攻められた六波羅探題の北条仲時以下が近江の番場宿で自刃する。 / 沖縄の米軍普天間飛行場返還に伴って空中給油機部隊が岩国基地に移駐する問題で、山口県知事と岩国市長が移駐を受入れることを橋本首相に伝える。 / 大本営が漢口攻略作戦を発令する。 / 秀英舎(のちの大日本印刷)が開業する。 / 豊田章一経団連会長が、新日鐵社長の今井敬副会長を後任にする考えを明らかにする。 / >
//
// //
//