//
皇居大炊殿が焼失する。 / 「正保」に改元する。 / 横浜のゴミ処分場で、耐火金庫の中から旧紙幣で1億7000万円が発見される。 / 新自由クラブが、田川誠一代表、山口敏夫幹事長を正式決定する。 / 後奈良天皇が、真継久直が全国の鋳物師を統括支配する勅許を与える。 / 田中秀征経済企画庁長官が、月例経済報告閣僚会議で景気の現状について「緩やかながら再び回復の動きがみられ始めている」との判断を示す報告書を提出する。 / 京都府八幡市の理容店で、山口組系中野会の中野太郎組長(59)らが会津小鉄系組員に襲撃され、銃激戦の末、会津小鉄系組員2人が死亡する。 / 福岡県大牟田市の県道で、ガスボンベを満載したトラックが荷崩れをおこしてボンベを路上に落とし、これに対向車が衝突し引火し、付近の民家にも延焼する。衝突した対向車に乗っていた2人が全身火傷で重傷を負う。 / 東京瓦斯の従業員がストに入る。全市でガスの供給が不足する。 / 巨大な太陽黒点が現われ、無線通信に多くの障害が発生する。 / >
//
// //
//