7548
1811/7/23
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
午前11時57分、乗客350人乗員15人の羽田発函館行き全日空857便ジャンボ機が、山形上空でハイジャックされる。犯人は小林三郎と名乗り麻原代表の釈放を要求してアイスピックのような凶器で威していると報道される。ハイジャック機は函館に着陸し、犯人は給油と羽田へ引き返す要求を繰り返すほか、NHKへの電話でオウム真理教とは無関係、小林と名乗っていない、アイスピックは外から持込んでいないなどと述べる。上祐が記者会見しオウムと無関係であることを強調する。 / 初めての外国野球団がハワイから来日し慶應義塾と対戦する。11月19日までに慶應・早稲田と対戦する。 / 海沼実が、心筋梗塞のため東京の病院で没。62歳(誕生:明治42(1909)/01/31)。川田正子、孝子、美智子3姉妹らの童謡歌手を育て、「みかんの花咲く丘」など数多くの童謡を作曲した。 / アジア欧州首脳会議に出席していた橋本首相が政府専用機でタイから帰国する。 / 藤原清衡が、平泉に最初院(中尊寺)を建立する。 / 朝日新聞が携帯用写真電送機の実用化に成功する。 / 足利高氏らに攻められた六波羅探題の北条仲時以下が近江の番場宿で自刃する。 / 北方領土・歯舞諸島で、日本の漁船がロシア警備隊の警備艇に銃撃され、乗組員が負傷してユジノサハリンスク市の病院に入院する。 / 埼玉県深谷市の県信用金庫支店前で、拳銃のようなものを持った2人組が現金輸送車を襲おうとして失敗する。 / 兵庫県神戸市長田区の路上で、暴力団「任侠山口組」代表のボディーガードとみられる男性が、同じく暴力団「神戸山口組」の関係者とみられる男に射殺される。 / >
//
// //
//