//
羽柴秀吉が、信長の死を秘して、対戦中の毛利氏と和睦する。水攻めを解く交換として清水宗治を自刃させる。夜半、秀吉軍は撤退を開始する。 / NHKの連続放送劇、新諸国物語の第2弾「笛吹童子」の放送が始る。 / 光明皇后の藤原安宿媛(あすかべひめ)没。60歳(誕生:大宝1(701))。聖武天皇の妃。 / 幕府が、武家屋敷を市民に貸与することを禁ずる。 / 阪神大震災で営業を停止していた神戸のそごうが全館で営業を再開する。 / 大阪市大正区の介護士長野由美子(25)が、サンクス大阪市大正駅前店で購入したという紙パック入りのジュースを飲んで異常を訴える。その後の調べで自作自演であったことが判明し8日に逮捕される。 / 西鉄と西日本の合併球団の名称が「西鉄ライオンズ」と決まる。 / 幕府が京都に、糸の騙し売買を禁じる。 / 政府が、教育の政治的中立に関する教育2法案を国会に提出する。 / 参議院予算委員会が75兆1000億円の予算案を可決する。しかし参議院本会議での裁決は、住専処理に関する決議案の与野党協議が難航して見送られる。 / >
//
// //
//