//
第1回の時の記念日。 / ナイチンゲールの生誕100年を記念して「病院の日」が制定される。 / 夏堀正元が大腸がんのため東京都杉並区の自宅で没。73歳(誕生:大正14(1925)/01/30)。下山事件に取材した「罠」など社会事件の小説や評論を書いた作家。 / 「唐人お吉」の女優の梅村蓉子が東京に誕生。 / 逓信省が、電気冷房装置の使用禁止を告示する。 / 貞観永宝を鋳造する。 / 西の丸老中水野忠邦が、本丸老中に就任する。 / 東京、京都、奈良に帝国博物館が設置される。 / 奈良の東大寺が浄土宗を離れ華厳宗となり、独立する。 / 住宅金融専門会社(住専)7社の95年9月中間決算で、7社の債務超過の合計額が2兆5200億円になることが明らかになる。 / >
//
// //
//