//
菊田一夫、没。65歳(誕生:明治41(1908)/03/01)。劇作家。 / 台風21号が日本列島に上陸。 / 政府が、首相官邸で「拡大サリン問題対策関係省庁連絡会議」を開き対策を協議する。警察庁は「サリンが少量でも隠匿されている可能性は否定できない」と報告する。一方、井上幸彦警視総監は記者会見で「残っているサリンはまずない」と語る。 / 佐藤孝行総務庁長官の入閣問題で、自民、社民、さきがけの与党3党が幹事長・国対委員長会談を開き、社民・さきがけが佐藤長官の更迭を求める文書を首相宛ての文書を提出する。 / 名古屋城下で大火。町家1649軒、借家1万8983軒、寺社15宇が焼失する。 / 松旭斎天勝、没。59歳(誕生:明治19(1886)/05/21)。奇術師。 / 池之端文化センターの料理で、コレラ感染騒動が起こる。 / 小西本店が、本格的な国産写真フィルム「さくらフィルム」を発売する。 / ロシア軍のTu-95爆撃機2機が北方領土から沖縄本島付近まで飛行。 / 京都で大火が起こる。 / >
//
// //
//