//
江戸で異常低温が続き大雨が襲う。京都では落雷と大洪水で多数の死者が出る。 / 東京地検が、日通事件にからむ200万円の斡旋収賄容疑で社会党大倉精一参議院議員を逮捕する。 / 1円アルミ硬貨が発行される。 / 渋沢栄一、没。92歳(誕生:天保11(1840)/02/13)。実業家。 / 住専問題で、日本ハウジング・ローンの融資を担当していた元副部長が、自分の株式投資の失敗の穴埋めのため不動産会社コリンズの関連会社から無担保で1億8000万円もの借入を行っていたことが判明する。 / 東京法学院大学が、中央大学と改称する。 / 外務省で、沖縄基地に関する日米の特別行動委員会が、河野外相、衛藤防衛庁長官、モンデール駐日大使の出席で初会合を行う。 / ソニーがヘッドホン・ステレオ「ウォークマン」を売出す。 / 5日に来日した世界一周アメリカ大リーグの2チームが、三田の慶應義塾グランドで模範試合を行う。 / 京都市電北野線の日本最古のチンチン電車が廃止になる。 / >
//
// //
//