//
午後3時6分頃、インドネシア東部イリアンジャヤ沖でマグニチュード8.0の大地震が起こる。ビアク島南部の町ビアク市を中心に地震と津波で52人以上が死亡、53人以上が負傷、19人が行方不明となる。この地震による津波が日本に至り、太平洋沿岸で漁船が岸に乗り上げるなど被害が相次ぐ。 / 茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターの燃料研究棟で実験で使用したプルトニウムやウランを含む放射性物質入りの袋が破裂し、男性作業員5名が放射線被曝、うち1名の肺から約2万2千ベクレルの放射性物質が計測される。 / 国有林野法が制定される。 / 小渕恵三首相と自由党の小沢一郎党首が首相官邸で連立政権づくりをめぐって会談する。 / 中曽根内閣の全閣僚が初めて資産を公開する。 / 戦争記録画153点がアメリカから返還される。 / この月、愛媛県警が、松山市のホステスを殺した福田和子の最有力情報の提供者に100万円の懸賞金を出すと発表する。 / 全国の道路を国道、県道、里道の3道に分け、1から3の等級をつける。 / 連合軍がパリに入城する。 / 作家の司馬遼太郎が大阪府に誕生。 / >
//
// //
//