//
「永久」に改元する。 / 三条の町衆が、祇園御霊会で幕府の雑色(下級役人)を殺害する。晴元の内衆らが三条町を焼き討ちする。 / 尾張名古屋で、徳川宗春の意図で盆踊りの行事が盛大に行われる。 / 北海道庁が設置される。 / この月、慶應義塾大阪分校が徳島に移される。 / 在日米海軍が、第7艦隊などをマスコミに公開する。 / 真田幸村は家康の本陣近くまで攻め寄せるが、松平忠直の鉄砲頭西尾久作の手にかかって首を取られる。幸村49歳(誕生:永禄10(1567))。大坂夏の陣最後の決戦が大坂城の南方茶臼山・岡山付近で行われ、豊臣方の主要な戦力が壊滅する。 / 毛利元就の家臣32人が、用水、奉公人などに関する3ヶ条の起請文を捧げる。 / 大内政弘が、分国内に撰銭令を発布する。 / コスモ信用組合の経営破綻処理に伴い東京都が10年間にわたり200億円の財政支出を行うための補正予算案が、都議会本会議で自民党などの賛成多数(64対61の僅差)で原案通り可決され、成立する。 / >
//
// //
//