//
横浜港京浜運河で、日本とノルウェーのタンカーが衝突し、40人が死亡する。 / 政府が、地租改正に承服しない者については、一方的に地価を決定し納税を命じると布告する。 / 茨城県つくば市で妻子3人を殺害して横浜港に捨てたとして殺人と死体遺棄の罪に問われた医師の野本岩男(32)に対する控訴審判決公判で、東京高裁が無期懲役とした一審判決を支持する。 / 歌舞伎の人気女形の9代目・中村福助(37)が都内で飲酒運転で交通事故を起こし現行犯逮捕される。 / 横浜の総持寺で鑑真没後1200年記念の法要が営まれる。 / 京都が大火になる。 / 森茉利、没。84歳(誕生:明治36(1903)/01/07)。作家で森鴎外の長女。 / 興亜院が設置される。 / 早稲田大学の高谷雄太郎講師と東京大学の加藤泰浩教授らの研究チーム、南鳥島周辺の海底下にあるレアアース(希土類)の資源量が世界の消費量の数百年分に相当する1600万トン超に達するという調査結果を、同日付のイギリスの科学誌『サイエンティフィック・リポーツ』に掲載し発表。 / 国木田独歩が信子との新天地を北海道に求めて出発する。 / >
//
// //
//