//
万国博覧会のシンボル太陽の塔に、男が1週間(159時間)篭城する。 / 戦艦大和が出撃する。 / 8月18日に打ち上げ中止となったH2ロケット2号機が、16時50分に種子島宇宙センターから打ち上げられ、打ち上げ自体は成功する。「きく6号」と命名される。しかし、結局この衛星は静止軌道に乗らず失敗することになる。 / 安積澹泊没。82歳(誕生:明暦2(1656)/11/13)。朱子学者・水戸彰考館総裁。 / 沖縄県具志川市の市長選挙が行われ、知念恒男(67)が初当選する。 / 東本願寺が、財政紊乱問題で石川舜台前宗務総長を除名し、僧籍を剥奪する。 / 作家・山本周五郎誕生。 / プロ野球、広島カープの衣笠祥雄選手が連続試合出場の世界新記録を樹立する。 / 鷲尾順敬らが仏教史学会を設立する。 / 3代目・春風亭柳好、没。67歳(誕生:明治21(1888)/04/24)。落語家。 / >
//
// //
//