//
「昌泰」に改元する。 / オーストラリアを訪問していた河野外相と橋本通産相が帰国し、自民党総裁選挙の運動が激しくなる。多数派工作で橋本通産相が優勢となる。 / 関東を中心に東北、中部地方で地震が起こる。東京でも6年ぶりに震度5を記録する。 / 高橋正雄が多臓器不全のため東京の病院で没。93歳(誕生:明治34(1901)/11/21)。マルクス経済学者で社会党の政策提言にかかわった九大名誉教授。 / ドジャースの野茂投手が、アストロズ戦でこの季初勝利を挙げる。 / カナダのカルガリーで行われたスピードスケートのワールドカップ男子1000メートルで堀井学が1分11秒67の世界新記録で優勝する。 / 村山首相が所信表明演説で、従来の社会党の見解を転換し、日米安保の堅持、自衛隊合憲などを打ち出す。 / 大阪市北区で大火が発生し、1万1365戸が焼失する。 / 第一勧銀と富士銀行が、信託業務での合弁会社設立で基本合意する。 / 朝議の結果、政府が内裏造営することに決める。この結果莫大な税を徴収することになり、世の反発を買う。 / >
//
// //
//