//
芝木好子、没。77歳(誕生:大正3(1914)/05/07)。「青果の市」で芥川賞を受賞した文化功労者の作家。 / ドローンに代表される遠隔操作や自動操縦によって飛行できる無人航空機の飛行禁止空域や飛行方法などを定めた改正航空法が施行。 / 民法・戸籍法が改正公布され、離婚後の姓の自由選択など女性の法的地位の向上がはかられる。 / 大日本飛行少年団主催の滑空競技会が開催される。 / 文部省が、人員削減で教授117人の整理案を内示する。 / 日本初のデジタル方式による多チャンネル衛星放送の試験放送が「PerfecTV!」により行われる。しかし、本放送は、ソニーの作ったエンコーディング・システムにバグがあったために当初の予定より4ヵ月遅れて翌年1月となる。 / 幕府が人家付近での花火を禁止する。 / 日立製作所がこの年度の経常損益が1000億円の赤字となる見込であることを発表する。 / リチャード・コックスが「コックス日記」に伊達政宗が松平忠輝と組んで謀反を起こそうとしているという記事を書く。 / 第1次山科会議が行われる。 / >
//
// //
//