//
今川氏輝が、日蓮宗富士本門寺を守護不入の地と定める。 / 坂口謹一郎、没。97歳(誕生:明治30(1897)/11/17)。発酵菌の権威で文化勲章受賞者。 / 待賢門院(藤原璋子)没。45歳(誕生:康和3(1101))。藤原公実の娘で鳥羽天皇の皇后。崇徳天皇と後白河天皇を産んだ。 / 徳川慶喜が、松平慶永に書簡を送り、恭順の態度を表明する。 / 絵島らが、上野の寛永寺で宮路とともに謹慎を言い渡される。 / 幕府が消防の制を布令する。 / 小野太三郎、没。73歳(誕生:天保11(1840)/01/15)。慈善事業家。小野慈善院を創始した。 / 天武天皇が、皇后の病気回復を祈願して薬師寺建立の願をたてる。 / 凸版印刷の創立総会が、株式会社に改組することを決議する。 / 高橋治則前東京協和信用組合理事長と大蔵省幹部との交際問題で、高橋の自家用機で香港旅行などをした田谷広明・東京税関長(50)が訓告処分となり更迭される。他に蔵相を含め6人が処分される。 / >
//
// //
//