//
女優の三田佳子が大阪府に誕生。 / 静岡県清水港周辺で数十万匹の魚が大量死する。 / 将軍家光が京都に到着する。 / 東京航空輸送に3人のエア・ガールが乗務を開始する。 / 川崎市が、市長と市議会議長の交際費を全面公開する。 / 嶋崎陽子が、虚血性心不全のため没。65歳。英文学者で聖心女子大教授。 / 大関和(おおぜきちか)没。75歳(誕生:安政5(1858)/04/11)。看護婦の草分けで、大日本看護婦人矯風会を創立して看護婦の社会的地位の向上と後進の指導に尽くした。 / 伊予国久万山に百姓一揆が起こる。 / 池子米軍家族住宅建設問題の和解後の沢光代市長の辞職に伴う逗子市長選が告示され、沢前市長他5名が届け出る。 / 愛知県瀬戸市の66歳の男性が、エルトール・小川型のコレラで死亡する。コレラの死亡者は昭和53年以来。 / >
//
// //
//