//
ソ連が満州国に国境委員会の設置を提案する。 / 営団地下鉄の丸ノ内線「西新宿駅」が開業する。 / 岐阜県美濃中西部を震源とする地震があり(愛知・滋賀で震度4)、東海道新幹線が一時不通になる。 / 宮沢首相が、高級官僚の「東大偏重」の改善策を検討するよう指示する。 / 雅仁親王(後白河天皇)の皇子守仁親王が皇太子になる。崇徳上皇の不満がつのる。 / 東京の博文館が「少年文学」叢書を創刊する。第1冊は厳谷小波(いわやさざなみ)の「こがね丸」で全32冊。 / 12月30日に母親によって筑波山中に置き去りにされた里沙ちゃん(4)の遺体が発見される。母親の仁平優子(26)が逮捕される。 / 羽柴秀吉と織田信雄が桑名附近で会見し、講和を結ぶ。この結果、家康が出兵の名分を失う。 / 東京地検特捜部は文部科学省国際統括官が違法な接待を受けたとして収賄容疑で逮捕。 / 特別手配されているオウム真理教諜報省メンバーの平田悟(39)が女性信者の松本小百合とともに潜伏していたと見られる栃木県の山中から青酸化合物9.5キロが見つかり押収される。 / >
//
// //
//