//
尾崎秀実が絞首刑に処せられる。44歳(誕生:明治34(1901)/05/01)。 / 日本証券業協会が、会社更生法を申請した北海道炭礦汽船について、店頭売買取引を停止すると発表する。 / 長崎県で漁船が転覆し、2人が死亡し7人が行方不明になる。 / 黒澤明監督の「続姿三四郎」が公開される。 / 島原半島の吾妻町で島原鉄道の上り・下りの列車が正面衝突し、73人が怪我をする。原因は上り列車の信号の見落しと見られ、9日に運転士(20)と車掌(19)が逮捕される。 / パリで国際柔道連盟が結成され、嘉納履正が会長に就任する。 / 妻の離婚請求の道が開ける。 / 種子島宇宙センターから、カナダの通信衛星事業会社テレサットの通信放送衛星Telstar 12 VANTAGEを搭載したH-IIAロケット29号機の打ち上げに成功。日本の国産ロケットが「商業衛星」の打ち上げを受注するのは初であり、また「民間企業からの受注」も初となった。 / 巨大な太陽黒点が現われ、無線通信に多くの障害が発生する。 / 高杉晋作が、遊撃隊を率いて下関を襲撃する。 / >
//
// //
//