//
テニスの全米オープンで松岡修造が試合途中に両足に痙攣を起こし失格となる。 / 笠置山落城で捕らえられた北畠具行が柏原で斬られる。43歳。 / 高田屋嘉兵衛(31)が択捉島への航路を開拓し、国後島から択捉島へ着く。 / 聖徳太子の肖像の新百円札が発行される。 / 地婦連が、教育映画プロダクション設立のために母親株主を募集する。 / 松旭斎天勝、没。59歳(誕生:明治19(1886)/05/21)。奇術師。 / 雪斎が、今川義元の命令で織田信広を安祥城で捕らえる。交換として松平竹千代(徳川家康)が織田から今川の人質になることになる。 / 富士市のオウム真理教・ヘリコプター駐機場敷地内で、男性信者が焼身自殺をはかり重体となる(6月22日に死亡)。 / 福田外相が、外務省の極秘公電漏洩の経路について省内徹底調査を命じる。 / 川崎市で行われた新体操の五輪代表選考会で山尾朱子(あかね)、山田海蜂(みほ)が出場を決める。 / >
//
// //
//