//
足利義詮が直冬討伐のため中国地方へ向かう。 / 江戸に地震がある。 / 無所属の参議院議員のうち58人が緑風会を結成する。 / ゴーマン美智子がボストン・マラソンで優勝する。 / 福島県いわき市の市長選挙が行われ、前県会副議長の四家啓助(62)が初当選する。 / 池田首相が、対中貿易は政府間協定以外で行うと言明する。中国承認につながる恐れがあるというのが理由。 / 国土交通省が、3月29日午後7時ごろ、関西国際空港の南西約90キロの上空を飛んでいたケアンズ発関空行きの豪ジェットスター機(ボーイング787-8型)が、左右両側のエンジンの出力が一時低下するトラブルがあったと発表。出力は回復し、同機は約20分後に着陸した。同省は同日、航空重大インシデントと認定し、国の運輸安全委員会が調査を始めた。 / 北条高時が、第14代執権に就任する。 / 心臓ペースメーカーの機種選定に絡んで医療機器販売会社から数百万円の現金を受け取っていたとして、東大医学部の進藤剛毅助教授が逮捕される。 / 工業所有権保護協会の発会式が行われる。 / >
//
// //
//