//
警視庁が特別高等課(特高)を設置する。 / 東京・丸ノ内の三菱21号館が、エレベーター付きの初の貸しビルになる。 / 急設電話希望が予定の5倍の1万8000台となる。 / 新潟市の県庁分館から出火し、フェーン現象で燃え広がり1000戸が焼失する。 / 大阪府警ゲーム機汚職が摘発される。 / 名古屋地裁で、豊橋市発注の公共工事をめぐる汚職事件の判決公判が開かれ、前市長の高橋アキラ(73)に対し、懲役2年執行猶予4年追徴金400万円の実刑判決が言い渡される。 / 財政家の松方正義誕生。 / 渋沢栄一らが択善会を組織する。 / 後桜町天皇となる桜町天皇の第2皇女の智子、誕生。 / 徳川家光が伏見城に到着する。 / >
//
// //
//