//
太宰府が南蛮人の乱入のことを奏上する。 / 幕府が、徳川忠長を甲斐に封じる。 / 日本がロシアと通商条約交渉を開始する。 / 長尾景虎が、小田原城を攻囲し、ついで鎌倉へ行く。 / 幕府が摂津・河内の飢民3万人を救済する。 / 午前8時、尖閣列島の魚釣島に、新進党の西村真悟衆議院議員(48)ら日本人4人がゴムボートで上陸する。この間、石原慎太郎元衆議院議員らが乗船したイギリス船籍の「オーシャン・ナイン」が伴走する。 / 2代・広沢虎造、没。65歳(誕生:明治32(1899)/05/18)。浪曲家。 / 横綱千代の富士が国民栄誉賞を授賞する。 / 佐藤得二、没。71歳(誕生:明治32(1899)/01/30)。「女のいくさ」で直木賞を受賞した。 / 織田吉法師(織田信長)が織田信秀の3男として勝幡で誕生。 / >
//
// //
//