//
山本宣治が神田神保町の旅館「光栄館」で右翼の黒田保久二に刺殺される。41歳(誕生:明治22(1889)/05/28)。労農党代議士で院内最左派。 / 経済白書が発表される。 / 宮城県の浅野知事が、平成6年、7年の2年間だけでカラ出張の総額が5億8100万円に上るという内部調査の結果を明らかにする。 / 札幌で国際スキーマラソンが開かれ、ノルウェーのクリスチャンセンが25キロコースに出場し、上位でゴールインする。 / 江戸川乱歩の「一寸法師」が朝日新聞で連載開始となる。 / ジュネーブで酒税協議が行われる。EUが、日本の酒税がウィスキーと焼酎などとの格差が大きすぎると主張する。 / 延暦寺僧徒が園城寺金堂などを焼く。 / 松本智津夫の第8回公判が東京地裁で開かれ、元教団「治療省」トップの林郁夫(49)が検察側証人として出廷し、麻原(松本)を呼び捨てで証言する。 / 宮崎県知事選挙で、現職の松形祐尭が当選する。 / 逗子市議会議員選挙が行われ、米軍住宅建設受入れ派が過半数を獲得する。 / >
//
// //
//