//
暑さと水不足が続く広島県竹原町の山林から火がでて山火事が広がる。 / 因幡国若桜藩の藩主松平冠山の娘で天才少女の露姫が誕生。 / 幕府が、諸大名に倹約令を布達する。 / 天武天皇が、天文を観察し、吉凶を占うために日本初の占星台を建設する。 / 日韓首脳会談が大阪で行われ、金大統領が日本の北朝鮮へのコメ支援について「日本と韓国を競争させようという北朝鮮の意図に乗ったのではないか」と指摘する。 / 新潟港で、ベリーズ船籍の貨物船の隠し部屋の中から中国人と見られる31人が発見され、出入国管理及び難民認定法違反で現行犯逮捕される。 / 韓国の全斗煥大統領が来日する。 / 大本営が、華南攻略作戦を海軍の反対で中止する。 / シャープが、液晶のプロジェクターを使った大型の薄型テレビを開発し発表する。 / 新潟市で大火があり、2122戸が焼失する。 / >
//
// //
//