//
2/23に誘拐された長岡陽子さんの遺体が岐阜県で発見される。 / 明治初年、洋風に改築された五条大橋がふたたび元の姿に戻され、渡り初めが行われる。 / 富士山吉田口7合目付近で新雪表層雪崩が発生し、日本大学生8人、東京大学生5人、慶應義塾大学生2人の計15人が死亡する。 / 朝日生命の役員宅に拳銃4発が撃ち込まれる。 / 天皇が新造の大炊御門に移る。 / 10月30日に和歌山市の「わかやま農協」本店の金庫室から現金3450万円を盗んだ疑いで、わかやま農協東和歌山支店職員の川端容全(48)が逮捕される。 / 多田裕計、没。67歳(誕生:大正1(1912)/08/18)。芥川賞作家「長江デルタ」。 / ダイエーが、忠実屋の株式公開買付けの成功を発表する。41.9%の株所有となり忠実屋はダイエーの傘下となる。 / 隅田川の永代橋が完成し、開通式が行われる。 / 東京拘置所から拘置中のイラン人7人が脱走した事件で、警視庁亀有署捜査本部が草加市内にいたマジド・マルフィーを逮捕し、逮捕者が5人となる。 / >
//
// //
//