//
初の男性向け週刊誌「平凡パンチ」が創刊される。 / 島田左近(九条家家臣)が京都木屋町の寓居で人斬り新兵衛こと薩摩藩士田中新兵衛(22)らに襲われ殺害される。35歳(誕生:文政11(1828))。「天誅」流行の発端となる。 / 俳人の種田山頭火が自殺を図るが未遂に終る。 / 文部省推薦の官選映画の第1回分が発表となる。「ヘレン・ケラー」など洋画20本。 / 後亀山法皇が幕府の処遇に不満を抱き、吉野に走る(後南朝の始り。1946/09帰洛)。 / 徳川家光が江戸城本丸に移る。 / 核不拡散条約の批准書が寄託される。 / 長崎で、被爆者の慰霊祭が行なわれる。 / 岡本かの子が脳溢血で没。51歳(誕生:明治22(1889)/03/01)。歌人で作家。 / 後白河院と平時信の娘少弁局の間に憲仁親王(高倉天皇)が誕生。 / >
//
// //
//