//
弘文天皇(大友皇子)が自殺する。25歳(誕生:大化4(648))。 / 江崎真澄が多臓器不全のため東京都新宿区の病院で没。81歳(誕生:大正4(1915)/11/23)。総務庁長官、通産相などを歴任した。 / アジア欧州会議に出席する橋本龍太郎首相がロンドン市内で中国の朱鎔基首相と会談し、朱首相が早期に日本を訪問するよう要請する。 / 12歳以上の男女混浴が禁止される。 / 幸徳秋水が大逆罪で湯河原で逮捕される。 / この年、福澤諭吉が奥平藩士江戸府土岐太郎八の次女錦と結婚する。 / 日銀が市中銀行に対して非常貸出を実施する。 / 大阪市で電鉄路線変更疑獄事件が起こり、多くの市会議員が検挙される。 / 大相撲秋場所千秋楽、横綱貴乃花が曙を破り13勝2敗で優勝する。この日まで並んでいた横綱若乃花は武蔵丸に敗れ準優勝となる。 / 日本医大の丸山千里が、丸山ワクチンの新薬認可申請を厚生省に提出する。 / >
//
// //
//