//
美濃国でキリスト教徒23人が捕らえられる。 / [清の光緒21年1月8日]日清戦争大詰。第2軍が威海衛軍港の陸岸を占領する。 / 女医の西村庚子が、女性で初の医学博士となる。 / 国際通信社が創立される。 / 京都青蓮院で、尊鎮法親王主催の花会があり、池坊専応(44)が十数瓶を立てる。 / 太陽神戸三井銀行が「さくら銀行」と改称する。 / 東京協和、安全の2信用組合が、東京協和の前理事長の高橋治則(49)と安全の前理事長の鈴木紳介(46)に対する背任罪の告訴状を東京地検特捜部と警視庁に提出する。 / 藤原銀次郎、没。90歳(誕生:明治2(1869)/06/17)。実業家で、慶應義塾大学工学部の創始者。 / 渡辺絵美が、世界フィギュアスケート選手権で3位に入賞する。日本人で初のメダル獲得となる。 / ソプラノ歌手の砂原美智子が広島に誕生。 / >
//
// //
//