//
自動販売機大手「ジャパンビバレッジ東京」の支店長が2016年5月、部下に対して「全問正解で有給チャンス」なるクイズ問題のメールを送信し、当該メールで「不正回答は永久追放します。まずは降格」と記載。さらにその後正解者がいなかった[注 9]ことを喜ぶ不適切なメールを送信していたことがこの日までに判明。親会社であるジャパンビバレッジホールディングスは翌21日、今回の件で謝罪の上支店長を厳重注意とし、さらに厳正な処分を行うと発表。 >自動販売機大手「ジャパンビバレッジ東京」の支店長が2016年5月、部下に対して「全問正解で有給チャンス」なるクイズ問題のメールを送信し、当該メールで「不正回答は永久追放します。まずは降格」と記載。さらにその後正解者がいなかった[注 9]ことを喜ぶ不適切なメールを送信していたことがこの日までに判明。親会社であるジャパンビバレッジホールディングスは翌21日、今回の件で謝罪の上支店長を厳重注意とし、さらに厳正な処分を行うと発表。
小寺源吾、没。79歳(誕生:明治12(1879)/09/07)。大日本紡績社長。 / 午後6時過ぎ、和歌山市内の自治会の夏祭りで出されたカレーライスを食べた人たちが腹痛などを訴えはじめ、64人が救急車で病院に運ばれる。翌日までに自治会の谷中孝寿会長(64)、田中孝昭副会長(53)、小学校4年生の林大貴君(10)、私立高1年の鳥居幸さん(16)の4人が死亡する。翌日、青酸化合物が検出されたと発表される(後に青酸化合物ではなく、砒素による中毒と判明することになる)。 / 熊本地検が、オウム真理教の麻原代表を波野村の国土利用計画法違反で初聴取する。 / 後円融天皇、没。36歳(誕生:正平13(南);延文3(北)(1358)/12/12)。北朝第5代天皇。 / 幕府が長州出兵を命じる。 / 鴨川が洪水になる。 / 大阪市教育委員会が、大阪市天王寺区の細工谷遺跡から和同開珎の「枝銭」が発掘されたと発表する。 / 環太平洋ヨットレースに参加するため大阪府茨城市の諸井清二がヨット「酒呑童子」で西宮港を出港する(太平洋上で遭難、3ヵ月の漂流後6月に救助される)。 / プロ野球のフリーエージェント制の実施が決まる。 / オウム真理教でサリンの大量生産を企てたとして殺人予備罪に問われた教団信徒3人に対する判決公判が東京地裁で開かれ、岡秀樹(24)、原吉広(37)、長谷川茂之(27)に対してそれぞれ懲役1年6月の判決が下される。 / >
//
// //
//