//
栃木県立博物館は同館に寄託されている皆川広照家臣宛の伝馬朱印状が織田信長発行のものと発表。信長発行の朱印状の確認は全国初。 / 杉並区善福寺川でBOACの日本人スチュワーデスの死体が発見される。重要参考人はカトリックのドン・ボスコ修道院のベルギー人神父、ベルメルシュ・ルイズ(38)。 / 若狭の国人、百姓らが、守護の武田元信の苛政に抗議して蜂起し、元信の子の中務大輔らを討ち取る。 / 巨人軍の長嶋茂雄三塁手が、一塁ベースを踏みわすれて幻の本塁打となる。 / 大推理作家松本清張、誕生。 / 株の大暴落で株式市場が大混乱となる。 / 太陽から見て9つの惑星が直列に並ぶ。 / 桂太郎首相が、西園寺公望政友会総裁と会見して、政府と政友会の妥協が成立する。 / 岸信介商相が、石油試掘は帝国石油が行うと答弁する。 / 犬養毅首相が射殺される。78歳(誕生:安政2(1855)/04/20)。5.15事件。海軍青年将校と陸軍士官候補生9人が首相官邸を襲撃し、「問答無用」と射殺する。 / >
//
// //
//