//
幕府が日露和親条約に調印し、下田、函館、長崎を開港する。 / 昭和電工川崎工場で爆発事故が発生し、18人が死亡する。 / 円山会議で大石内蔵助らが討ち入りを決断する。 / 有森裕子がガブリエルとの結婚記者会見を行う。 / この日に予定していたオーストラリアでの小型自動着陸実験機「アルフレックス」の着陸実験が強風のため延期となる。 / 「寛政重修諸家譜」が完成する。 / 幕府が諸国に巡見使を派遣する。 / 菊田一夫作の戦災孤児を扱った連続放送劇「鐘の鳴る丘」の放送が始る。 / 村社講平(むらこそこうへい)が急性呼吸不全のため兵庫県明石市の自宅で没。92歳(誕生:明治38(1905)/08/29)。ベルリン五輪の男子5千メートルと1万メートルで、日本新で日本人初の入賞を果たした。 / 「承和」に改元する。 / >
//
// //
//