//
狂言師・野村万蔵誕生。 / 服飾デザイナー森英恵がハナエ・モリ・パリを開店。日本人として初めてパリ・オートクチュール界に進出する。 / 栃木県黒磯市に市立黒磯北中学校で、中学1年の男子生徒が英語の女性教師をナイフで刺殺し、補導されて宇都宮家裁に送られる。 / 幕府が御番に関する法度5ヵ条制を出す。 / 福岡県飯塚市の私立高校2年の男子生徒(17)が恐喝未遂容疑で逮捕される。前年12月にクリスマスパーティに女子高生を出席させようと計画した男子生徒が、同級生(16)に女子生徒への交渉を依頼し、女性生徒が来ないと知った男子生徒が同級生を脅した疑い。同級生は自殺した。 / 旅順港外で、巡洋艦「高砂」が機雷に触れて沈没する。 / ソ連が、中東鉄道を満州国に売却する協定を結ぶ。 / 株式会社ロケットシステムが発足し、H-II型ロケットの打ち上げを担当する。 / 村山首相が、マレーシアのマハティール首相と会談する。マハティール首相は日本はいつまでも過去の問題にこだわるべきではないと述べ、日本が国連常任理事国になることを支持する。 / 会津藩が、飢饉に備えて囲い米を奨励する。 / >
//
// //
//