//
秀吉が、大坂から京都に入る。 / 衆議院政治改革特別委員会が、小選挙区比例代表並立制導入を軸とする政府提出の政治改革関連4法案を一部修正(小選挙区274、比例226)のうえ連立与党の賛成多数で可決する。 / 菊池大麓が学習院院長に就任する。 / 日本共産党が、山本懸蔵を密告した事実が明確になったとして、野坂参三前名誉議長を除名処分とする。 / 光明皇后が興福寺に五重塔を建立する。 / 山田耕作隊長の音楽挺身隊が結成される。 / 百科事典である『塵添アイ(土へんに蓋)嚢鈔(じんてんあいのしょう)』が成る。 / 水戸藩士関鉄之介が井伊襲撃を前に、京橋で遊女と過ごす。 / 宮城県気仙沼港で客船「くろさき号」が接岸に失敗して岸壁に衝突し、中学生ら132人が重軽傷を負う。 / サザエさんの作者で漫画家の長谷川町子の遺骨が多磨霊園から盗まれ、数千万円を要求する脅迫状が遺族に届けられる。 / >
//
// //
//