//
富山県下に豪雨が襲う。小川温泉一帯では旅館などが流出し、旅行客ら20人以上が死亡する。 / ボストン・マラソンが行われ、男子はケニアのモーゼス・タヌイが、女子はドイツのウタ・ピピヒが優勝する。日本の藤村信子は3位。 / プロ野球のセントラル・リーグの新会長に、フィンランド大使で前日本体育協会会長の高原須美子(64)が就任することが決まる。 / 東京外国為替市場で、円が急騰し、一時1ドル152円55銭を記録する。 / 政府主催の「国民参政500周年・普選70周年・婦人参政50周年記念式典」が、天皇・皇后の出席のもと、東京・日比谷公会堂で開かれる。 / 埼玉県志木市議会が、全国で初めて68歳以上の医療費完全無料化の条例案を可決する。 / 1989年5月16日に短銃を奪う目的で派出所を襲って警官2人を刺殺した元自衛官の柴崎正一(29)にに対し、最高裁第一小法廷が上告を棄却する判決を言い渡す。柴崎被告の死刑が確定する。 / 遣唐使藤原葛野麻呂に節刀を授ける。 / 天皇の腸に異常があることが判明する。 / 有島武郎が、「婦人公論」記者の波多野秋子と軽井沢の有島の別荘で自殺する。46歳(誕生:明治11(1878)/03/04)。作家。 / >
//
// //
//