//
鳥海山の噴火が激しくなり、溶岩円頂丘の新山の享和岳が形成される。死者8人がでる。 / 明治製糖社長の相馬半治らが拘引される(明糖事件)。 / 神戸市須磨区の土師淳君が殺された事件で逮捕された男子生徒(14)が、3月に同区内で女児2人が殺傷された連続通り魔事件についても容疑を認めていたことが明らかになる。 / 東京地検が、薬剤師リンチ殺人事件で麻原彰晃を殺人と死体遺棄の罪で起訴する。警視庁は、麻酔薬を密造していたとして麻原を薬事法違反で最逮捕する。 / 深沢七郎の「風流夢譚」が宮内庁に抗議されたことに対し、中央公論社が陳謝する。 / 広岡監督のヤクルトが日本シリーズで阪急を破り初の日本一になる。このシリーズは、学生野球との関係で神宮球場を使用せず後楽園球場を使用する。 / 宇治で土一揆が蜂起する。 / 帝劇でチェーホフ作・伊東六郎訳「桜の園」が初演される。 / バレエの森下洋子がニューヨークでデビューする。 / 斎藤義龍(35)が死去し、子の龍興が跡を継ぐ。35歳(誕生:大永7(1527)/06/10)。稲葉山城主。 / >
//
// //
//