//
イギリス外相ランズタウンが、駐英公使の林董に揚子江協定を満州にも適用と回答する。 / 花山天皇が清涼殿から近習の者もろとも失踪する(花山天皇失踪事件)。 / 林丘寺を開山する臨済宗の尼僧となる照山元瑶が、後水尾天皇の第8皇女として誕生。 / 政党別内訳は、自民は27人、民主が5人。維新1人、公明4人、共産8人、社民1人、無所属は13人。投票率は40.03%で、過去最低だった前回の41.69%を下回った。 / 女優の京マチ子が大阪に誕生。 / 長雨で淀川堤防が決壊し、大坂で天満橋など5橋が落ちる。 / 京都・東河原で石合戦があり、死傷者を出す。民衆の幕府への反発の現れとも言われる。 / 小沢一郎自民党幹事長が都知事選と党内混乱の責任をとって辞任を表明する。 / 蓮如が門徒の急進化を抑え切れず、吉崎を退去して河内出口に向かう。 / 文部省が、大学入試調査書の「色覚異常」欄を94年から廃止することを決める。 / >
//
// //
//