//
リクルート事件で、リクルートの江副浩正会長が引責辞任する。 / 栄華を誇る平家一門を倒そうという鹿ケ谷の陰謀が発覚し、平清盛は首謀者の1人で後白河法皇の側近の藤原師光などを処刑する(鹿ケ谷事件)。 / 福岡県の桐野炭坑でガス爆発が起こり、361人が死亡する。 / 女優で歌手となる朝岡雪路が日本画家伊東深水の娘として誕生。 / 名古屋で、第31回世界卓球選手権大会が開催される。中国チームがアメリカチームの中国招待を提案する。 / 岩倉具視右大臣が、赤坂喰違で高知県士族の武市熊吉らに襲われ負傷する。 / 岡山県の玉島に隕石が落下する(冨田隕石)。重量は0.6キログラム。 / 東日本大震災で被災した仙石線が全線で運転再開。同時に仙石東北ラインが開業。 / 日本・米国・韓国の3ヵ国の当局者会議が、北朝鮮の核疑惑問題で、経済制裁を含む適切な対応を緊急に行うことで同意する。 / 信長が25年前の謀反を理由に織田家の執事の林秀貞(通勝)を追放する。 / >
//
// //
//