//
尼僧教育に尽くした尼の内田貞音が江戸に誕生。 / 日本最古の函館市の市電操車塔が撤去される。 / オウム真理教の大内早苗が、詐欺などの疑いで再逮捕される。 / 松本市のサリン中毒事件の第1通報者の会社員河野義行氏が退院し、記者会見して事件とのかかわりを否定する。 / 竹入公明党委員長が党本部前で刺され、3ヵ月の重傷を負う。犯人は逮捕される。 / ゴルフ場開発に絡み不動産会社グランディーから1000万円を受け取ったとして東京地検に逮捕され東京拘置所に拘置中の前北茨城市長松崎龍夫容疑者が、拘置所の部屋で自殺をはかる。翌日死亡する。 / 任天堂が、電子ゲーム機ゲーム&ウォッチを発売する(2年間で900万個を売る)。 / 満州事変勃発の影響で、株式、商品相場が暴落する。 / 幕府が、大番頭水野忠増を閉門に処する。 / 午前3時9分(日本時間午後6時9分)、土井隆雄宇宙飛行士とウィンストン・スコット宇宙飛行士が、2回目の船外活動を行う。 / >
//
// //
//