//
源頼朝が公文所をおく。 / 六角義賢が三好長慶と和睦して京都占領を中止する。 / 戦後初の天皇主催の園遊会が開かれる。 / ジャパンオープン・シングルスで、杉山愛がアメリカのコリーナ・モラリューをストレートで下し、2年連続2度目の優勝を果たす。 / オランダのハーグで開かれている第2回万国平和会議に3人の朝鮮人が現れ日本の侵略を訴えようと図るが、大韓帝国に外交権はないとして参加を拒否される(ハーグ密使事件)。 / 国会等移転調査会が、首都機能移転で移転先の選定基準や移転時期を示した最終報告を行う。 / 平川唯一の「英語会話」の放送が始る。 / 新日鐵釜石製鉄所の高炉の火が落とされ、130年の操業を終える。 / 北条県(岡山県)で、徴兵令反対一揆が起こる。 / 佐世保重工業が石油危機で経営難に陥り、新社長に坪内寿夫を迎えて再建を図る。 / >
//
// //
//