//
和歌山県の有田市の市長選挙が行われ、会社役員の玉置三夫(63)が初当選する。 / 愛知県新城市で山火事が発生する。福島県いわき市の山林でも山火事が発生する。 / 三重大学付属病院で、ベトナムのドク君の人工肛門を取り除く手術が行われる。 / 前日より大阪で民権運動家の大会が開かれ、この日愛国社の再興を決議する。 / 摂津守護の荒木村重が信長にそむき、本願寺顕如・足利義昭・毛利輝元と盟約を結ぶ。 / ゴルフの三菱電機レディースで、橋本愛子(27)が通産4アンダーでツアー初優勝を飾る。 / 幕府が安南に剣を贈る。 / 井伊直孝、酒井忠勝、松平信綱、阿部忠秋、松平乗寿らが大奥を巡察して、不用の建物をことごとく取り壊させる。 / 新潟アジ化ナトリウム事件。午前8時過ぎ、新潟市鴎島町の木材加工会社「ザイエンス」新潟支店で、ポットのお湯を使って入れたお茶やコーヒーを飲んだ従業員10人が身体の異常を訴え全員が入院する。ポットのお湯の毒物が混入されていたと見られる。後にアジ化ナトリウムが検出される。 / 嘉手納基地にF-22戦闘機12機が飛来。周辺自治体でつくる協議会は「騒音被害が懸念される」として米国へ抗議することを検討している。飛来した戦闘機は、横田基地に20日以降に飛来したうちの一部とみられている。 / >
//
// //
//