//
第64臨時国会(公害国会)が召集される。 / ロシア船が樺太大泊を侵す。 / 秀吉が摂津検地を行わせる。 / 鹿児島県枕崎市の沖合で、大型貨物船2隻が衝突する。リベリア船籍の「ミネラル・ダンピア」が沈没し、27人が行方不明となる。 / 原仁史雲南市長(島根県)が傷害容疑で逮捕され、その後釈放され、辞職。 / イギリス艦サマラン号が琉球の八重山諸島に上陸し、測量を行う。 / 輪王寺宮が会津に入る。 / 六郷川(多摩川)の木橋を鉄橋に改築する(日本最初の鉄橋)。 / 0時10分頃、東京都渋谷区の竹下通りで、軽自動車が歩行者8人をはね、うち1人が意識不明の重体。運転手の男は逃走したが、25分後に原宿警察署員が身柄を確保。その後殺人未遂の疑いで逮捕された。調べに対し「テロを起こした」と供述したが、その後「人を殺そうと思ってはねた」と供述した。 / 富士紡績が、東京瓦斯紡績の合併を決定する。 / >
//
// //
//