//
藤原弘達が肺炎のため東京都世田谷区の病院で没。77歳(誕生:大正10(1921)/07/31)。政治評論家で元明治大学教授。「時事放談」が有名。 / 梓みちよが、NHKテレビ「夢であいましょう」で「こんにちは赤ちゃん」を歌ってデビューする。 / 華中鉄道が設立される。 / JR武蔵野線で、運行中の電車が緊急停止用の防護無線を受信する。 / PKO法案を阻止しようとする社会党は、宮沢内閣信任決議案の投票に牛歩戦術で対抗しようとするが、桜内衆議院議長が投票打ち切りの職権発動で決議案が成立する。 / 女子プロゴルフツァーの最終戦、明治乳業カップで塩谷育代(33)がプレーオフで平田充代を破って優勝する。賞金女王を奪還する。 / 東邦電力の松永安左衛門が、座談会で官僚に対して失言があったとして新聞に謝罪公告を掲載する。 / 隅田川を渡った源頼朝軍に、石橋山で分散した者などが集まる。畠山次郎重忠が頼朝軍に加わる。 / スキーのサマージャンプUHB杯が札幌の宮の森ジャンプ場で行われ、原田雅彦選手が優勝する。 / ロンドン発の電送写真がアメリカの新聞に初めて掲載される。 / >
//
// //
//