//
山形県鶴岡市の市長選挙が行われ、白井重麿が当選する。 / 鹿角市で行われている第45回全国高校スキー大会第2日、女子10キロで大口奈津美が初優勝する。 / 東京日日新聞が創刊される(のちの毎日新聞)。 / 防衛庁が、新しく設置される「情報本部」の規模を1650人と大規模なものとすることを決める。 / 地震で津波が発生し、鎌倉の大仏殿が崩壊する。200人余りが溺死する。 / 洛中の戦いで、三好長慶方の与力三好弓介の被官が、細川晴元の指揮する鉄砲隊に撃たれて死亡する(「言継卿記」による。我が国における鉄砲による戦死の記録の初見)。 / 鎌倉の鶴岡八幡宮が全焼する。 / 畠山義就が、将軍義政の勘気をこうむり、守護職と家督、屋敷を畠山政長に渡して京都を脱出する。 / 羽柴秀吉が、新たに大坂城を築きはじめる(1585天守完成)。 / 近衛尚嗣が関白を退く。 / >
//
// //
//