//
鳥取県境町で大火があり、町の3分の1を焼失する。 / 小渕首相が、国連総会への出席とクリントン大統領との会談のためアメリカに出発する。 / 政府が提唱した「女性のためのアジア平和国民基金」が、償い一時金の受取りを拒否している韓国人元従軍慰安婦の支援団体に面会を申し入れる。 / NHK大河ドラマ「国盗り物語」(原作司馬遼太郎、脚本大野靖子、主演平幹二朗)の放送が始まる。 / 午後5時半過ぎに鹿児島県の薩摩硫黄島で噴火が発生。噴煙の高さが1000メートルに達し、噴火警戒レベルが2に引き上げられた。 / 都新聞で、中里介山の「大菩薩峠」の連載が始まる。 / 岩手県一関市の市長選挙が行われ、元県議の浅井東兵衛(71)が初当選する。 / 鈴木章治が心不全のため東京の病院で没。63歳(誕生:昭和7(1932)/08/16)。クラリネット奏者で「鈴木章治とリズム・エース」を主宰した。 / この月、朝倉氏景と甲斐敏光の間で和議が成立する。 / 第1回戦没者叙勲が発表される。 / >
//
// //
//