//
東京と下関の間に、鮮魚用の貨物特急が初めて運行される。 / 神戸市須磨区の土師淳君殺害事件で、逮捕した少年の供述により、南京錠を壊した金のこぎりが「向畑の池」で発見される。 / 初代・三遊亭円朝、没。62歳(誕生:天保10(1839)/04/01)。落語家。 / 海軍が藤倉工業製の落下傘の初降下実験を行う。 / 横浜で、銭湯の女湯に動物園を脱走した猿が乱入する。 / グアム島で16年間隠れ過ごした元日本兵2人が帰国する。 / 江戸の増上寺が焼失する。 / 厚生省が、日本では未承認の男性の性的不全治療薬「バイアグラ」を服用した60歳代の男性がこの月上旬に急死していたことを発表する。男性は心臓病薬を併用しており、死因については特定できないとされる。 / 有馬記念で、馬のインフルエンザのよる出走取消しが続出する。 / 福岡県の中鶴炭坑の坑夫1500人が賃上げの約束不履行でストを起こす。 / >
//
// //
//