//
後白河法皇が再び院政を始める。 / アメリカ政府が、伊豆諸島・鳥島の日本帰属を承認する。 / 利根川河口にゴンドウクジラの大群が現れる。 / 裁判所官制が公布される。 / 有栖川幸仁親王が江戸弐に到着する。 / 日大校舎を占拠した学生の排除に出動し負傷した警視庁機動隊員が死亡する。 / 女性踏切番の井上くらに、35年無事故で功績賞が与えられる。 / 未明、千葉県銚子市植松町の佐軒安彦(38)が銚子市の路上で男性(47)を刺殺し、直後にタクシー運転手(56)を刺して軽傷を負わせてタクシーを奪って逃げ、10キロ離れた海上町で軽乗用車に乗っていた女性(24)を襲って重傷を負わせ車を奪う。佐軒は関東自動車道上り線に入り車を乗り捨て中央分離帯を乗り越えて反対車線に飛出し、大型トラックなど3台にはねられて死亡する。 / テニスの全米オープン第4日、女子シングルス2回戦で伊達公子と神尾米が勝ち、沢松奈生子に続き3回戦に進出する。 / 女子テニスのフェド杯が名古屋で行われ、伊達公子がダベンポートにストレートで敗れる。杉山愛も敗れる。 / >
//
// //
//