//
日大がバリケード封鎖を全面解除する。 / 東海道新幹線のぞみ225号の車内で焼身自殺、小田原市内で緊急停車、死者も出た。 / 阪田久五郎が、万年筆の製造を開始する(セーラー万年筆の発祥)。 / 新自由クラブとの連立による第2次中曽根内閣が発足する。 / 小石川馬場から出火し、評定所他大名・旗本屋敷・町屋を焼き、日本橋・深川まで200余町が焼失する。 / 東京で1ドル116円まで円高が急進する。欧米でも115円の最高値を騰勢が一気に強まる。 / サラリーマンの所得税が源泉徴収になる。 / 午後6時17分頃、営団地下鉄日比谷線茅場町駅の中央改札口近くの女子トイレ個室内のごみ箱の中に、青酸ソーダの入ったビニール袋と硫酸の入ったビニール袋、それにモーターの先に刃物が取り付けてある時限装置が見つかる。 / 和気清麻呂、没。67歳(誕生:天平5(733))。 / 告げ口とサボリの罰当番として、梶原景時に鎌倉の道路を修築させる。 / >
//
// //
//