//
NTTがフリーダイヤルのサービスを開始する。 / 森有礼文相が官邸で暴漢に刺される。翌日死亡。 / 東京通信工業(後のソニー)の設立式が行われる。総勢20名余りの会社。社長は前田多聞。 / 大河内一男、没。79歳(誕生:明治38(1905)/01/29)。東大学長。 / 日本労働組合総同盟(総同盟)が結成される。 / JR山手線に座席のない車両が登場する。 / 三方領地替えを撤回された水野忠邦が辞表を提出するが、将軍家慶は水野に責任はないとして引続きの出仕を命じる。 / 200メートル平泳ぎで前畑秀子が日本女性として初めてオリンピックで金メダルを獲得する。河西三省アナウンサーの「前畑ガンバレ、前畑ガンバレ、ガンバレ、ガンバレ・・・、勝った、勝った、勝った」の絶叫アナウンスで有名。 / 前月6日にただ1人の弁護人を解任し審理がストップしていたオウム真理教の遠藤誠一(36)が私選弁護人2人の選任届を東京地裁に提出する。 / 藤原弘達が肺炎のため東京都世田谷区の病院で没。77歳(誕生:大正10(1921)/07/31)。政治評論家で元明治大学教授。「時事放談」が有名。 / >
//
// //
//