//
三池闘争。第1組合員と第2組合員が乱闘となる。 / 小野道風が内裏の殿舎・諸門の額を書く。 / 新交通システム「ゆりかもめ」がオーバーランし、乗客450人がとじ込められる。 / 第2次松方正義内閣が成立する。 / 雑賀衆の鈴木孫一(雑賀孫一)ら7名の主だったものが連署して、信長に降伏の誓紙を提出し、その結果信長は京に帰る。 / 日本政府が、朝鮮民主主義人民共和国との間で国交正常化交渉再開などで合意したことを受けて、人道的援助として2千数百万ドルの食糧支援の検討に入る。 / エドウィン・ライシャワー(45)と松方春子(40)が結婚する。 / 佐賀県知事選挙で、無所属新人で元総務省官僚の山口祥義が、自由民主党、公明党の推薦を受けた樋渡啓祐元武雄市長らを破り初当選。 / 英国で建造された軍艦「三笠」が横須賀に到着する。 / 「上を向いて歩こう」「こんにちは赤ちゃん」の作曲家中村八大誕生。 / >
//
// //
//