//
小泉純一郎郵政相が、宮沢首相の早期退陣を要求して辞任する。 / 広島アジア大会の野球で、日本が韓国を6対5で破り金メダルを獲得する。 / JR武蔵野線で、運行中の電車が緊急停止用の防護無線を受信する。 / 河野謙三、没。82歳(誕生:明治34(1901)/05/14)。政治家。 / 大阪港に停泊していたソ連客船「プリアムーリエ」のセカンドデッキ客室から出火し、ソ連人11人が焼死する。 / 1992年10月17日夜、ハロウィーン・パーティーで間違った家を訪問した日本人高校生服部剛丈君を射殺したロドニー・ピアーズ被告に対する公判で、陪審員団が全員一致で無罪の評決を下す。 / 川崎市が、消防士を除いて国籍条項を撤廃することを正式に決定する。 / NHKテレビで「バス通り裏」の放送が始る。十朱幸代と岩下志麻はこの番組でデビューする。 / 業績が悪化しているヤオハンジャパンが、静岡県などの店舗16をダイエーグループの食品スーパーのセイフーに330億円で売却すると発表する。 / NHK大河ドラマ「新・平家物語」(原作吉川英治、脚本平岩弓枝、主演仲代達矢)の放送が始まる。 / >
//
// //
//