kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
11181
1909/4/10
大阪・今橋の銃砲店で火薬が爆発し、22人が死亡する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
5
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
4
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
大阪・今橋の銃砲店で火薬が爆発し、22人が死亡する。
>大阪・今橋の銃砲店で火薬が爆発し、22人が死亡する。
大阪市立美術館が開館する。
/
徳川家定、没。35歳(誕生:文政7(1824)/04/08)。13代将軍。
/
東北地方の日本海側の豪雪で多くの被害がでる。死者・行方不明者は115人にのぼる。
/
神奈川県議会が、県公文書公開条例を可決する。
/
帝国石油が秋田市の新油層からの採油を開始する。
/
政治家・上田哲誕生。
/
因幡国、伯耆国に年貢減免要求の一揆が起こる。
/
「天徳」に改元する。
/
北朝鮮に抑留されていた第18富士山丸の紅粉船長ら2人が社会・自民両党代表団とともに帰国する。
/
東京・神田の錦輝館で、白瀬中尉らの南極探検発表演説会が開かれる。
/
>
//
// //
//